memeの日記

日々のことなど書いています。おひとりさまドライブ大好きです。

電クラ買っちゃった♪

200707131422000.jpg
モブログです。

誘惑に負けて「電クラ」 買っちゃったわ…

 仕事中に外出る用があったので、
取り寄せお願いしてたのをお店までこっそりとりにいっちゃいました(;^_^A


20070714 CD買った勢いで
なにがなんだかわからない書き方してたので
追記です(^_^;)


「電クラ」とは
杉ちゃん&鉄平 というバイオリンとピアノのデュオが出したCDです。
「電クラ」という名のまんま、電車関係の音(曲)とクラシックをアレンジした曲が入っています。

山手線の駅の発着メロディーとバッハのG線上のアリア、

名鉄名古屋鉄道ミュージックホーン
ラヴェルの亡き王女のためのパヴァーヌ 

鉄道唱歌とベートーベンの月光

「月光」のほうは(曲名は ダブル・コンチェルト第2番 寝台特急「月光」)
・・・you tubeにあった!
 発車ベルや電車の加速音までバイオリンで表現だよ~≧∇≦ワハハ

どんなのかな?と思った方は是非you tubeの動画をどうぞ~v
</object>

他に踏み切りの音が曲に折りこまれてたり、
もっと軽快で遊び心がふんだんにとりこまれてるものもいっぱい。

CDの中で、一番いいな~と思ったのは

「ひかりコンチェルト」

東海道新幹線のひかりで使われている車内チャイム曲を元に作曲したものo(>ω< )o
もー むちゃくちゃ良いです?

</object>

この中にある
東海道・山陽新幹線 始発・終着車内チャイム(ひかり・こだま用)」が元になってます。

 

で!
これ探してたら自分ヒットなのを見つけた☆(≧∀≦*)ヨシ!

JR東日本駅発車メロディメドレー
</object>


こういった駅メロは
私の携帯の中にたくさん保存されてあったりします。

・・・好きだから!
 
でも私は鉄子ではないです・・・
電車の形みても、区別はつかないし
キハ モハ とかいわれても、
語句説明みないとなにがなんだかわかんないのでした( ̄ω ̄;)